- 日常ではない生活
をもっと自由に.
イベント設営など、企業と個人とつなぐ場を、いかに「遊ぶ」のか。
一般の方は、イベントの内容や展示物に興味を持つことがほとんどで、会場自体を楽しんでいることが以外に少ないというお話をお聞きします。
生活工学研究所では、イベント会場設営の段階よりコンセプトを決め、見に来るお客様や、PRする企業の担当者様も楽しめる、そんな設営をご提案しております。
一般的な設営というのは、決まりきった形の中に展示をするという形態がほとんどです。しかし展示物によっては、会場から同じコンセプトの設営を行った方が、見に来られる方により良い経験をしてもらえると私たちは考えています。
今、イベントに関して悩まれている方がいらっしゃいましたら、一度お気軽にご連絡下さい。
生活工学研究所では、廃材だけを使った地球環境を考えたイベントの設営なども行っております。
今までにない、独創的な会場やイベントの運営をお考えの企業様がいらっしゃいましたら、ぜひ一度当社までご相談ください。生活工学に基づいた、今までにない空間づくりのご提案や、ご提供をさせていただきます。
Tittle
あぜみちファッションショー2019
Works
会場デザイン・設営
Designed
あぜみちファッションショー実行委員会×合同会社生活工学研究所
Construction
合同会社生活工学研究所
Tittle
ひらく湯 in 森、道、市場 2022
Works
会場デザイン・設営
Designed
合同会社生活工学研究所
Construction
合同会社生活工学研究所
more
© 2021 LED